不倫相手への慰謝料請求サポート(請求額140万円超)では、内容証明郵便や本人訴訟支援という形で、不倫相手への慰謝料請求を行います。
請求額140万円以下の場合と異なり、代理人としての交渉は一切できません。代理人としての交渉を希望される場合は、弁護士をご紹介致します。
不倫相手への慰謝料請求サポート(請求額140万円超)の流れ
① お申し込み
メール・電話・お問い合わせフォームより、不倫相手への慰謝料請求サポートをお申し込み下さい。折り返し当事務所より、打合せの日程調整等のためにご連絡させていただきます。
② ヒアリング
当事務所において、不倫相手への慰謝料請求に必要な不倫相手の素性・不倫の経緯・請求する慰謝料額・請求の方法・証拠の有無等の必要事項のヒアリングを致します。
③ 慰謝料請求
ヒアリングを基に不倫相手へ慰謝料請求を行います。
請求は、内容証明郵便で行います。その後、郵便でのやりとりを繰り返して、慰謝料額と支払い方法についての話しをまとめていきます。
④ 示談書作成
不倫相手と慰謝料の額・支払方法等について合意ができましたら、その内容を示談書として作成します。その後示談書で取り決めたとおりに慰謝料が支払われるのを待って手続終了となります。